2010年11月2日火曜日

Design Tide

日曜日、前日に飲み過ぎてソファーの上で起床。またまた記憶が無い。
楽しく飲む事には変わりはないが記憶がなくなっちゃ楽しい事も記憶に無い。
妻曰く、昨日の飲み会では箸袋を一度も開けず延々とビールを飲み続けていたらしい。
曇りのお昼過ぎ、六本木へ
目的はこれでした。DESIGNTIDE TOKYO 2010
おもしろいプロダクトがいくつかありましたよ!
このイベント、本当に見たかったのはこれでした。
 Yoshioka Tokujin デザイン iida X-RAY 
期待していたのですが、外見以外の中身は普通すぎる携帯でした。残念!
 iidaブース、目立っていました。
通りすがりにこんな企画
地下鉄への通用口が展示会場に。
良いと思った作品にコースターを入れて投票。富士山グラス、マジでほしいい!

その後銀座に移動
面白い広告発見。↓
松屋銀座と GLOW創刊記念企画です。ルビーを無料で配ってたらしい。
銀座と言えばやっぱり行ってしまうAppleStore。 入り口手前は Air、奥は iPadと席替えしてました。

Airの CMも始まりましたね。
Apple Storeで気になる物発見、Monster Beats Tour by Dr. Dre
 Dr.Dreがプロデュースしているのがなんか怪しいけど最近使ってる人よく見ます。
音もいいらしい、、。
Dr Dre feat Snoop Dogg - Next Episode

有楽町Big Cameraにて
galaxysついに発売になりましたね。
Androidは iOSに比べるとインターフェースが何となくまだ洗練されていない気がしていましたが、galaxysは何となく使いやすそうでした。
ていうか iPhoneそっくり!!Flashの WEBサイトも普通に見れました。

この CM、大げさです。

なんだかんだでこの袋が役に立ちました。
何かに使えるでしょうか、、。

0 件のコメント: