2010年5月16日日曜日

やられたっ!

昨日渋谷のヤマダ電機から贈り物が、、
プラズマクラスター空気清浄機!布団乾燥機!美顔器!
送り主を見ると見覚えがある人の名前が、、
なんと私の結婚式2次会にてゲームの優勝チームメンバー全員の名前が、、。
「やられたっ!」見た瞬間思いました。
ゲームの優勝チームには目録として優勝賞金がプレゼント(!?)されたのですが、
その賞金で買ったんだと即理解できました。おそらくチーム内で話し合って決めたんだなと。

この度の自分の結婚式にて、本当に暖かい人達に囲まれて自分は幸せ者だと感じました。
お金ではなく気持ちの問題。行動を起こす事。本当に感じました。

ありがとう
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

昨日はTOMO君と横浜にて密会!
大桟橋近くのカフェにて昼からビール!いいですよ!
その後中華街「萬珍楼」にて
高級感漂う店内にて優しいスタッフさん達に癒され餃子食べました。さすがにうまい!
最後はみなとみらいにてまったり夕暮れ。
TOMO君とともに横浜観光満喫しました!
本日は晴れ!TOMO君!君なら大丈夫です!紹介してね!

夜はHajimatrix邸にiRinoiseご来店。
Wiiやりながら大量のビールと焼酎にて二人とも撃沈。
朝はこんな感じでございます。

本日はKohronとミーティングです。良い企画になると良いですが、、。

adidas - Street Originals

相変わらずすごいメンツのこの企画。
日本人は倉石一樹さんとHECTIC江川芳文さん映ってます。

この企画で女性だけをピックアップしたメイキングを発見。
おそらく各国で有名なモデルや歌手の人達だと思うけどadidasが選ぶ基準ってどこかアウトロー的な影を持っている人が多い気がする。

FUNKY MONKEY BABYS「明日へ」

FUNKY MONKEY BABYSはあまり好きではありませんがこのPVは本当に素晴らしい。
曲がPVに救われているよ。
中山雅史ことゴン中山は、YAMAHA時代からの僕のヒーローでした。
これほど熱い男は日本サッカー界では彼しかいません。
金髪のすかした代表とか、海外から帰って来て変なオーラだして代表になってる人とか、
自分の事ばかり考えてる集まり集団だね。
カズやラモスの代表の頃が一番熱い代表でした。
今回のW杯日本代表は冷め冷め代表ですね。
だからあんまし盛り上がってないし。

今朝ワイドショーでiPadや電子書籍ブックリーダーの最大の功績は人と本との関係を改めて見直しできた事と知らないコメンテーターが話していた。本は絶対なくならないと私も思います。

Square

iPadやiPhoneからも電子決済ができるシステムが米国でスタート。

0 件のコメント: