2010年2月8日月曜日

Wake Up

Arcade Fire - Wake Up

以前紹介しましたが再び、、。
映画「かいじゅうたちのいるところ」の主題歌で使われているこの曲。
大所帯のバンド編成を活かして迫力ある音域です。バイオリンやコーラス等自由自在。
日本にも似たようなバンドが数多くいますがArcade Fireが本物です。

日本では既に公開中のこの映画、かなり評判良いです。ぶった切りたい!!
子供の頃の誰にでもある想像の世界がここにはあるかもです。
ちなみに幼稚園の頃、某キリスト教系の付属幼稚園に通っていたせいか、
寝る前には必ずお祈りをしていました。お祈りの内容はその日見る夢の内容についての事でしたが、
100%お祈りでお願いしていた夢が見れていました。←今思うと不思議かつ羨ましい。
今でもたまに見る夢では空を飛んで、必ずアゴから着地します。なぜアゴ着地なのか今でも不思議。

プリズン・ブレイク - ファイナル・ブレイク

日本でようやくファイナルシーズンのレンタルが開始されましたね。
ファイナルシーズンは1STと同じくらいクオリティーが高くて面白かった。
プリズンブレイクのようなハマる海外ドラマ。まだ出ませんねー、、。
山キャプ邸にてDVD作成中のKanix。
この日サプライズとして2/27誕生日の前祝い。
(このケーキ、私の顔に塗りたくられましたオチ)
プレゼントのパンツを早速はいてました。良いモノ持ってます。

山キャプやTOMO君やKanixや私は、学生時代のサッカーサークルBeatGenerationで出合いました。
出合って10年。早いですねー。

ベタですが、この曲です。いつか話せよ、また会ったなら、、。

この曲を聴いていたときは、まさか自分が三十路になる事は想像もしなかった。
「三十路ボンバイエ」、、まさにそんな感じで乗り切りたい。(この曲3:00からいい感じです。)
手紙-未来

この時ケツメイシも10周年?この曲があいますね。
カーニバル

しんみりしてもしょうがないので、この曲が今の気分です。


ケツメイシの中でもこの曲。一番好きかもです。

Michael Jackson - Beat it

山キャプの着信音がマイケルだった件にちなんで、、。

0 件のコメント: