毎週何かイベントやってるので今週も何かやってるだろうと思い空を見上げると、、。

何じゃありゃ!光が交差してる!行くしかねえ…。

今年は明治神宮の御社殿が戦後復興して50年の節目の年らしく、日本各地の伝統のお祭りがステージで披露されていました!
表参道の片側車線を封鎖して明治神宮までの距離を伝統舞踊で踊りまくってましたよ!写真は阿波踊り。

生まれて初めて阿波踊りを生で見ました(東京で見るとは、。)!大迫力!TOMO君しばし圧倒されまくり。
その後このブログ初登場のKanixが合流し渋谷で居酒屋(写真取り忘れました、、。)に行った後、3人とも帰りたくないオーラが出ていたため東京で宿を探す事に。
最初は「温泉があって畳の部屋」と箱根の旅館ばりの高設定で各々携帯で検索しましたが結局神保町のサクラホテルへ(HP見る限り怪しすぎる)
その昔、tana-kと卒業旅行でNewYorkに行った時に泊まった宿と同じドミトリー形式の宿でした。

近くの銭湯に行った後の乾杯ビールでご満悦なTOMO君とKanix
チェックアウトギリギリまで爆睡の後、TOMO君おすすめのプレイスポットららぽーと豊洲へ
連休なか日だというのにあまり混んでなく、広い敷地でのびのびと過ごしました。

四葉のクローバー探しに夢中なTOMO君とKanix
近くの東京ガスが建てたガスの科学館がすてなーにへ
屋上にて

みよっ!TOMO君の天へ一直線にのびる倒立!!!

豊洲!マジで癒されましたよ!昔のみなとみらいでした。幕張本郷に近いかな?東京でこのエリアは要注目です!
おまけ

前日の阿波踊りの感動に影響されたTOMO君。
0 件のコメント:
コメントを投稿